top of page
  • bitsukokokusha

テーマパークのコロナ対策、どうなってる??

皆さんこんにちは☀️

美通広告社の松木です!

梅雨も明け、暑くなり海やプールなど夏らしいことがしたくなりますよね🏖

今年の夏は例年と同じように遊べないのがとても悲しいですが…そんな中でもテーマパークなどは徹底した対策をして営業を再開しております💭

本日は東京ディズニーリゾートがどのように営業再開しているのか、ご紹介致します🏰💓


チケット

営業再開後からは、チケットはオンラインのみでご購入が可能🎟

1週間ごとに1ヶ月後のチケットが販売されておりまして、8:00.11:00.14:00入園と時間帯に別れております😌(9月からは9:00.11:00.14:00と変更になります。)

営業時間は8月中は8:00~20:00ですが、9月からは9:00~21:00となります。

入園

まずは検温があります。

37.5℃以上ある方や、風邪などの症状がある場合は入園ができなく、徹底されております。

エントランスには1グループずつ、枠やライン、丸いマークがあります!

前のグループが進むまでは、そこで立ち止まって待ちましょう💡




園内のアトラクションやショップ、レストランの営業

入り口、出口には必ず消毒液があります!入る前、出る時としっかり消毒を行いましょう👏🏻

  • アトラクション

Qラインには、ソーシャルディスタンスラインがありますが、アトラクションから遠くなっている部分にはない場合もございます。キャストさんに迷惑にならないよう、お客さん自身で一人一人距離を保って待ちましょう🥺


また、乗り物も6人乗りのものは最大4人などと、人数を減らしてご案内をしており、一時休止をして消毒作業をしていたりと安心して楽しめます🍃

アトラクション中もマスクは着用のままというアナウンスがありますよ!


  • ショップ

お土産さんは入店制限もしております!

入店制限をしていても、夕方以降は混み合っているイメージがありますので、お土産は早めに買って、ロッカーなどに入れておくのがベストです🛍

  • レストラン

レストランも席ごとに使用が出来なくなっております。

ディズニーランドのプラザパビリオンは、一つの席の周りは全て使えなくなっておりました👏🏻



また、レストランによってはマスク入れを配っております!


完全予約制のレストランもある為、時間を有効的に使いたい方は事前にオンラインで予約を取っておきましょう🍽

ショー、パレード

通常のパレードやショー、季節ごとのイベントは全て中止となっております。

しかし!!!サプライズでキャラクター達が挨拶をしに来てくれるんです🥺



ディズニーランドでは、お城の前での挨拶と、パレードルートを一周。

ディズニーシーではミッキー広場やハーバーでミッキーと仲間達が、ダッフィーフレンズも船で一周してご挨拶に来てくれます🌼


1日に何回か行いますので、見れたらラッキーですね😊💭

待つ際は、一つの印に対して一人迄しか待てません。グループで来ていても一人一つの印で待ちましょう!



持っていくと便利なもの

しっかりコロナ対策がされてはいるものの、やはり不安な部分もございますよね😔

持っていくと便利なものもご紹介致します🙌🏻

・除菌シート

消毒液は沢山ありますが、シートはありませんので、iphoneをこまめに拭いたりする際にあると便利です。

・変えのマスク

特に夏場は暑くてとても蒸れます😫変えのマスクがあると清潔ですし、お肌の荒れも抑えられます😢




とにかく人が映らない写真が撮れる!

人数制限がされているため、人が映らない写真が沢山取れます😳

普段撮れないような写真を撮るのも楽しいですよね♡





 



いかがでしたか?

これから行く予定がある方は、ぜひ参考にして対策をしつつ安全にディズニーを楽しんでくださいね!

記事: Blog2_Post
bottom of page