- bitsukokokusha
新生活におすすめ✨可愛いキッチン家電メーカー❣️
更新日:2021年4月25日
皆さん、こんにちは!
今回は新生活を彩る可愛い家電を販売しているメーカーを紹介します! 家電というと大手メーカーを想像してしまいがちですが、よく調べてみると
色んなメーカーが存在するみたいですね!
こちらでも色々調べてみましたので、その中から気になった物を紹介しますね!

https://idea-onlineshop.jp/BRUNO/
1.bruno
こちらは最近若い方々に人気のキッチン家電を多く販売しているブルーノ「bruno」。
ちょっと有名どころですが一応紹介します!
brunoといえばホットプレートですよね。サイズ感も2種類から展開しており、カップル、ファミリー
利用などの用途に合わせたサイズを選べます。私も利用しているのですが、いつもフライパンで
作ってしまう様な料理も卓上で調理しながら食べると、いつもと違う気分が味わえます!
最近世間ではこちらを使った「自宅でペッパーランチ」というものが流行っているみたいですよ。
参考URL : https://youtu.be/R5qYcaPU6NM

https://ladonna-co.net/products/toffy/
2.Toffy
こちらはToffy(トフィー)というレトロで淡いカラーリングを多く展開しているブランドで
上記のものはペットボトルを差し込むタイプの加湿器になります!
レトロかわいいという言葉が似合うメーカーですね。
時期的にはちょっと遅いかもしれませんが、これ以外にもたくさんのジャンルの家電を
販売しているので是非チェックしてみてください!

3.BALMUDA
みなさんご存知かもしれませんが、こちらは泣く子も黙るBALMUDA。 バルミューダは、2003年に東京で設立されたクリエイティブとテクノロジーの会社で
基本的にはシンプルデザインの家電を展開し、インテリアの邪魔をせず生活や部屋に
浸透するようなものが多いです。ちょっと可愛いというイメージからは遠ざかりますが、
実用的なので紹介します!
性能面もお墨付きで、炊飯器を利用したことがあるのですが、「炊飯器でこんなに変わるの?」
というくらいの衝撃を受けた記憶があります。米の一つ一つが分離しているようなイメージで
ふっくらモチモチなのにパラパラしているという印象を受けました!

https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=171117lady
4.アイリスオーヤマ
こちらは新進気鋭の家電メーカー「アイリスオーヤマ」聞いたことがあるような人も
いると思いますが、同社はアイデアとスピード感を重視し企画から発売まで半年くらいを
目標としているような流行に敏感なブランドです。「アメトーーク!!」でも紹介され
人気急上昇中だそうです。
ちょうど女子家電特集をしているそうなので、よかったら覗いてみてくださいね!

5.ル・クルーゼ
食器の色鮮やかなカラーリングが目が引く同社は家電というより食器メーカーという
印象なのですが一応紹介しておきます!
ル・クルーゼの特徴はどんな家でも雰囲気の合う食器が見つかるのが嬉しいところですね!
ギフトにも選ぶ方が多いので、困ったらこちらのメーカーがおすすめです。
いかがでしたか?
家電なので、ちょっと値段的にも気軽に買えるものではないのですが
「いつか買いたい」「キッチン周りをお洒落にしたい」という気持ちを
持った方の背中を押せれば幸いです。