- bitsukokokusha
東京都内でサウナが楽しめる施設
いきなりですが、サウナは好きですか?✨
最近は若者の間でもサウナが流行っていますよね💕
サウナと水風呂、そしてまたサウナ…このルーティンが最高に整って夜はグッスリ眠れて朝もスッキリ起きれます🤗
サウナといえばおじさんのイメージですが、癒しを求める若者の娯楽にもなっています❗️
ということで今回は都内近郊でサウナがたのしめる施設を紹介します🤗

スパジアムジャポン
東京の東久留米市にあるスーパー銭湯「スパジアムジャポン」!(通称スパジャポ)は
日本最大級、関東最大級と謳っている施設で、お風呂や岩盤浴の種類が多く、広い休憩所もあり、話題のスポットなんです✨
施設はとても広く、駐車場も十分な敷地です❣️
露天風呂は広く、ミルク湯や炭酸泉など美肌に良い効能が嬉しく、サウナの温度が他店舗に比べて若干低めなのでサウナ初心者にも安心✨
そしてサウナの後の醍醐味が水風呂ですが、氷水風呂という低温風呂があります✨

竜泉寺の湯
都内近郊では横濱スパヒルズ、八王子みなみ野店、草加谷塚店を展開するスパ施設✨
どこも車で1時間以内で到着しますが、深夜3時まで営業している店舗もありますので空いている夜に利用するのがおすすめ💖
こちらは普通のサウナとスチームサウナを用意🤗
スチームサウナは温度が低めに調整され、塩を体に塗ってからご利用することで美肌の効果もあるそう😲
通常のサウナはとても温度が高くなるタイミングがあり、高温が好きという方はぜひご利用ください!
https://www.ryusenjinoyu.com/shop/

竹取の湯
新宿から京王線で特急に乗ったらあっという間💓
永山駅前で利用しやすく、料金少し高めですが岩盤浴が無料で岩盤着濡れても館内着がもらえるので1日中体を整えることができますよ✨
サウナは90度でスタンダードな仕様😉
ロウリュもあり、贅沢なサウナライフが楽しめます💓

仙川 湯けむりの里
こちらも京王線新宿から15分ほどの仙川駅近くのスパ施設です✨
全体的にコンパクトな施設ですが、湯の種類も豊富で美容に最適な効能が揃っています💑
筆者もよく訪れますが、芸能人が多く住む成城学園駅の近くなので目撃することもしばしば、、
岩盤浴は別料金ですが、サウナが普通料金で入れるので安心です💕
意外と人が少ないのでちょっとした穴場にはなるかも?❣️
https://www.yukemurinosato.com/sengawa/

稲城天然温泉季乃彩「ときのいろどり」
こちらは都内から少し離れてしまうのですが、南多摩駅から徒歩5分の天然温泉施設🤗
ゆず風呂や湯船にお花が浮いていたり、効能以外にも癒し要素がたくさん💕
サウナは通常サウナと塩サウナをご用意🤗
露天風呂らしい石にかこまれた露天風呂がとっても風情を感じます💑 雨の日に利用しても最高ですよ✨
http://www.tokinoirodori.com/hotspa-2/

スパ&ホテル舞浜ユーラシア
ディズニー帰りとかによれて学生層にもおすすめなのがこの施設❣️
ユーラシアと言えばケロサウナで希少なケロ材を使い、雰囲気抜群のサウナ室💕
とても静かな空間で室温は80℃と低めですが、サウナ初心者にはちょうど良いかもしれません🤗
ケロの素材の持つ温もりを感じながら静かに楽しめるサウナで、もっと高温を楽しみたい方はフィンランドサウナ(高温90℃)や塩スチームサウナと種類豊富な施設になっております🤗
https://www.my-spa.jp/spa/womens.html
いかがでしたか?
サウナと水風呂で体を整えましょうね🛁