- bitsukokokusha
若者に密かな人気!アフタヌーンティー
皆さん、こんにちは!
高級ホテルのラウンジなどで、よく提供されているアフタヌーンティーでよく見るのは、三段のスタンドに重なったお皿に盛られたサンドイッチやスコーン、ケーキ💕
アフタヌーンティーはイギリスから発祥した午後に紅茶と共に軽食やおやつを楽しむものですが、このアフタヌーンティーが若い方々に人気です😲❗️
お値段も決して安くはないアフタヌーンティーですが、それでも食べてみたいようなかわいい見た目と美味しさ、高級感がインスタ映えを最高に引き立てています✨
今回はインスタユーザーから写真をお借りして、どういうものかを見ていきたいと思います☺️
アマン 東京 Aman Tokyo
東京のパノラマとスカイラインとともに、苺づくしのアフタヌーンティー、『ストロベリー ジュエルズ』(7,843円/税・サービス料込)を、2022年1月15日(土)から4月14日(木)までご提供いたします✨
33階のバーラウンジは、壁一面のガラス、 障子をモチーフにした高い天井や日本庭園をイメージしたガーデンラウンジに囲まれた静かな空間で、大人な時間を過ごせますね🤗
特製のジュエリーボックスに入った宝石のような苺のスイーツをはじめ、セイボリーやスムージーまで、芳醇な甘みと酸味を併せ持つ国産の苺をふんだんに使用したメニューをお楽しみください☺️✨
https://www.aman.com/ja-jp/hotels/aman-tokyo/dining/strawberry-afternoon-tea
コンラッド東京
コンラッドアフタヌーンティーでは、世界から注目される一流シェフやペストリーシェフが手がける、革新的で洗練された癒しのスイーツのほか、各国から取り寄せられた高級茶葉を、コンラッドのそれぞれのレストランでご提供☺️
28階のロビーフロアにあるバー&ラウンジ。スコーン、サンドイッチ、タルト、デザートなどを楽しめるコンラッド東京オリジナル「アフタヌーンティー」は開業以来の人気だそう😲❗️
トゥエンティエイトのアフタヌーンティーでは、フォトジェニックなスイーツ&セイボリーがガラスのプレートに並び、旬のフルーツや食材をふんだんに取り入れつつ、季節ごとに斬新なテーマのもとひとつひとつに職人技がひかるプレートです。毎回驚きや楽しさが隠されています💕
https://conrad-tokyo.hiltonjapan.co.jp/restaurants/afternoon_tea
HAUTE COUTURE CAFE
中目黒徒歩6分 目黒川沿いに佇むアフタヌーンティー専門店で、
四季に合わせてお料理や内装が変わる珍しいお店💕
12/1からはホワイト&ピンクの幻想的なお花で埋め尽くされ、苺尽くしの贅沢なコースをご用意✨
自然豊かな目黒川を眺めながら
フォトジェニックなアフタヌーンティーを楽しめ、店内にはフォトジェニックな空間が広がっています😲
https://s.tabelog.com/tokyo/A1317/A131701/13256028/top_amp/
ザ・ロビーラウンジ/シャングリ・ラ 東京
エレガントな空間で人気を誇る本格的アフタヌーンティーを✨
東京駅に隣接するシャングリ・ラ ホテル 東京、28階に位置する「ザ・ロビーラウンジ」では、本格的なアフ12/26~3/31の冬季限定で毎年人気の"ストロベリー アフタヌーンティー"が登場!
旬の苺を盛り込み、赤とピンクを基調とした見た目にも可愛らしいスイーツやセイボリーをたっぷり堪能できます🍓
2/1~2/14は期間限定でハートのデコレーションを施したバレンタインアフタヌーンティーにチェンジ🍫
また、オールデイダイニングとして、シャングリ・ラならではのアジア料理を中心としたインターナショナルキュイジーヌを、東京の大パノラマを望む贅沢な空間で、心ゆくまでお楽しみください。
http://www.shangri-la.com/jp/tokyo/shangrila/dining/bars-lounges/lobby-lounge/menu-wine/
いかがでしたか?
おしゃれで写真映えも楽しんだあとは、豪華スイーツを堪能しましょう💓